先日、久々の外食にいきました。
人との付き合いが苦手な私は、年々お外へ行く回数も減っていきました。
物づくりと向き合って何かをやっている方がどんなに気分が楽で楽しいか・・・と。
そんな私を快く受け入れてくれる方達もいます。

万歩計のお仲間さんです。
万歩計的に 私(手前)はまだ岩手県に着いたばかりです。
【令和の伊能忠敬】の万歩計。
その前に使っていたのは【平成の伊能忠敬】でしたが、現在は令和です。
yahoo!ショッピングで「令和の伊能忠敬・万歩計・日本一周」を検索
そして私の場合、普段あまり歩きません。
なので平成の万歩計では、日本一周するのに10年近くかかった記憶です。

万歩計仲間は、「いまここだよ」なんてメールで報告する程度です。
とても少ない人数ですが、お付き合い有難い限りです。
今回はそんな仲のお二人とお食事をしました。
12月後半でした。
今回の休憩報告はそれにしましょう!
お店はその方がやっている所です。
お料理の試作をするのが楽しいそうです。
ものづくりと同じですね。
SNSには載せてほしくないとの事なので許可の出た写真をだけをご報告程度に。

12月っぽいですね。

壁の細タペストリーにサンタさんがいました。
料理長さんの顔に似合わずナイスな感じです。
yahoo!ショッピングで「和モダン・細いタペストリー」を検索



スープはあっという間にいただきました。あったまる~。


ゴボウの入ったマーボー豆腐。斬新で好きなやつです。
すっごく香ばしくって美味しいし、つまみに最高でした。


この黄色いの、とくに美味しかったです。

ごちそうさまでした。
料理のアイデアも満載で次回の試作も楽しみです。

美味しい食事は笑顔になりますね。
また頑張るぞって気分にさせてくれます!